2022年も半分が過ぎてしまいました。このところブログの更新も少なくなっており、このままではいけないと思いつつも楽な方に流される毎日です・・・
6月は比較的配当金の多い月ですがどのような結果だったか見ていきたいと思います。
6月の配当金状況
6月の配当金は812.06ドルとなりました。過去2番目の実績で前年度比プラスを継続中です。また、当面の目標の1000ドル/月まであと一息です。
今回はスリーエム(MMM)の追加20株分とETFの積み立て分くらいですが、増配企業がきっちり仕事そして暮れていますね。スリーエムは20株追加購入(ナンピン買い)をしていますが株価はずっと低迷したままです。果たしてここから浮上してくるのかこのまま沈んだままなのか・・・。配当利回り的にはおいしくなっているのでさらに下がるのであれば追加購入も考えたいと思っています。
今回ゴールドマンサックスが新規で追加されていますが、これは以前保有していたグリーンスカイ(GSKY)がゴールドマンサックスに買収された関係で、新規に入庫された銘柄になります。
グロース株としての期待をして購入して、結果的に配当株に変わったというような感じですね。キャピタルゲインとしても含み益がある状態になっていますし、これはこれでありですね。
配当金推移
続いては配当金の推移です。
順調に配当金も伸びてくれています。配当再投資と追加入金のおかげですね。
最近は円安なので追加入金もなかなか厳しくなっています。以前だと1ドル110円から120円くらいで買えていたのに、最近は135円前後になってきているので、少し躊躇するようになってしまっています。
早く追加投資を配当金だけで賄えるようにしたいですね。まずは1000ドル/月あればとりあえずETFの積み立て分は賄えるようになります。でも個別株も欲しくなるのでしばらくは日本円での追加入金は必須ですね。
来月は配当金が少ない月なのでETFの積み立てのためには追加入金が必要ですね。さらに去年はウエストパックバンキングの配当金がありましたが、今年はそれがなくなります。前年度を上回れるかどうか一番厳しい月かもしれません。
各企業の配当金状況を調べれば予測はできるのですが、7月末までの楽しみに取っておきたいと思います。
まとめ
今年に入って株価自体は低調ですが、配当金は順調に伸びてきています。
配当金は都度利益確定をするので税金的には損だという主張もありますが、個人的にはなかなか利益確定のタイミングを計るのが難しいので、こうやって定期的に利益確定ができるのはありがたいですね。
グロース株の成長も当たればすさまじいのですが、外れればその影響も大きいです。私もグロース株で買になっている銘柄もあれば、半分になっている銘柄もあります。
結局は利益確定しないと画面の数字上の含み益なので下がってしまえばおしまいなんですよね。
そういった意味では今後も配当金とETFの積み立てを中心に、ちょっとグロース株くらいの感じでコツコツ積み上げていきたいと思います。
コメント