3月-4月の資産増減率

資産運用

私は毎月1回(給与が振り込まれた後)のタイミングで、資産額のチェックを行っています。崇高な目的があるわけではなく、資産が増えているのを見て投資のモチベーションにするためです。(まあ増えるだけでなく減っていることもたびたびありますが) 3月から4月にかけての1か月の資産の増減は以下のような感じでした。

日本円は給与が振り込まれているはずなのですが、マイナスになっており、資産合計でもマイナスでした。米ドルに換えて米国株を購入したり、投資信託の積み立てにあてたり、もちろん日々の生活に使っているのでマイナスになっているのも仕方ないのか・・・ただまだ今回は車の車検代や固定資産税の引き落としも来月以降なのに大幅にマイナスになっているのはいただけないですね。それほど無駄遣いしたわけではないのですが・・・。今回痛かったのは日本株の下落ですね。資産の3割強を占めているのでここが大きく影響しました。仮想通貨もかなり下落していますが割合としてはそれほど大きくはないです。投資信託、海外株式は増加していますが追加投資しているのでそこまで大きなプラスにはなっていません。(追加投資がなかったとしても増加はしていますが) 日本株は2月から3月でかなり上昇していたので、その反動もありますね。なかなか右肩上がりとはいきません。

私のポートフォリオは現時点で外国株式が半分くらい、日本株式が3割くらいのなのでだいたい資産の8割強を占めています。ですのでこの部分の増減が全体に与える影響がかなり大きいです。ただ日本株式は追加購入はしていないので、これからどんどん比率が下がる見込です。実際2年前は日本株が5割ありましたし、1年前でも4割は日本株でした。逆に海外(ほぼ米国)株式は2年前が2割強、1年前で4割くらいなので順調に?増えています。

悩みの種は現金の割合が1割もないのでフルインベストメントに近いことですね。(といいつつそこまで悩んでない!?) 昔は現金比率が3割くらいはあったのですが、3年前に外国株式への投資を始めてから、一気に比率が下がっていきました。投資信託、米国ETFの積み立てだけだったら現金もたまっていくのですが、ついつい個別株を購入してしまうのです。実生活での物欲はだいぶなくなってますが、個別株は余裕ができるとすぐ買いたくなります。実際数えてみると日本株も海外株もETFも合わせると100銘柄くらいありました(せいぜい50銘柄くらいだと思っていましたが・・・)。そりゃ管理できないですね。でも適当な性格なので管理する気もなく感覚で保有を続けています。(たまに売却もしています) また時間を見つけて参考に公開したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました