これからの季節に備え冷凍庫を購入~AQUA 134L AQF-GS13J-W~

子育て

ようやく暖かくなってきましたが、夏に向けて冷凍庫を購入しました。購入したのはAQUAの134LのAQF-GS13J-Wという冷凍庫です。


子供が大きくなってきたことや、お弁当を作る機会が増えたこともあり、最近は冷凍庫に入りきらなくていっぱいになることがあり、夏になるとアイスなど今以上に冷凍庫を使うことを考えて、思い切って購入しました。

今の冷蔵庫は三菱電機のMR-MX50Gを利用していて、冷凍室が89Lです。実際には切り替え室も冷凍庫として利用しているので、ここも合わせると116Lの冷凍室があるのですがいっぱいいっぱいでした。

検討項目は?

冷凍庫を購入するにあたって検討したのは以下の項目です。

  • 冷凍庫にするか冷蔵&冷凍庫にするか
  • 引き出しタイプ?にするかチェストタイプにするか
  • 直冷式かファン式か
  • 容量や本体の大きさはどのくらいか
  • どのメーカーにするか

冷凍庫か冷蔵&冷凍庫か

冷凍庫を買うかそれとももう1台冷蔵&冷凍庫機能のあるものを買おうか迷ったのですが、冷蔵庫に関しては一時的にいっぱいになることはあっても、慢性的に足りないということはそれほどなかったので、冷凍庫専用のものを購入することにしました。

でも気になったこととして冷凍庫は低い温度まで冷やす必要があるからなのか、よくわかりませんが結構消費電力が高いです。

カタログスペックですが冷凍庫と冷蔵&冷凍庫を比べてみても、冷凍庫がダントツで商品電力が高いです。なんなら同じ冷凍庫の容量を持つ大きな冷蔵&冷凍庫が一番商品電力が低いというよくわからない状態になっています。

メーカーAQUAAQUA三菱電機三菱電機三菱電機
モデルAQR-20MAQF-GS13J-WMR-P17GMF-U12GMR-MX50H
冷蔵庫143Lなし122Lなし269L
冷凍庫58L134L46L121L134L
年間消費電力量316kWh/年370kWh/年308KWh/年400kWh/年265kWh/年
年間電気代目安約8683円約9990円約8316円約10800円約7155円

年間で2000円~3000円程度となるとかなり大きな差ですが、小さい冷蔵&冷凍庫では冷凍庫のサイズが小さいのでまた足りなくなりそうですし、大きな冷蔵&冷凍庫はそもそもの本体が15万円以上することと場所を取ることを考えると、選択肢としては外さざるを得ませんでした。

大体の耐用年数が10年くらいと考えると、商品電力における電気代の差も覆すほどではなかったですね。

引き出しタイプにするかチェストタイプにするか

次は引き出しタイプにするかチェストタイプにするかですが、これは引き出しタイプ一択でした。

長期的に食材を保存するというよりかは、お弁当の具材やアイス、日々の夕食に利用するものを保存するので、使用頻度は高いです。そのため引き出しやすいタイプと考えると引き出ししかないなという感じでした。

たぶん私の性格上チェストタイプにすると使い忘れの食材が冷凍庫の奥で眠ってしまいそうでしたので・・・

価格的には同じ容量だとチェストタイプのほうが安かったのですが仕方なしですね。

直冷式かファン式か

あとは直冷式かファン式かというところです。直冷式の冷凍庫は冷凍庫内に冷却装置が備えられており、その冷気によって周囲の空気を冷やします。ファン式は冷却器で作った冷気をファンで庫内全体に送り込み冷やします。それぞれを比較した場合以下のようなメリット、デメリットがあるようです。

直冷式ファン式
メリット音が静か
電気代が安い
霜取りが不要
デメリット霜がつくため霜取りが必要ファンの音がする
電気代が高い

こまめに霜取りをするのであれば直冷式でも良いのですが、できないことは目に見えていたのでここもファン式以外には考えられませんでした。

霜取りが苦にならない人であれば直冷式でも問題ないと思いますし、静音性や電気代を考えるとそのほうがいいのかなとも思います。私には無理ですが・・・

容量や本体の大きさはどのくらいか

大きすぎても小さすぎてもというジレンマを抱えながらちょうどいいサイズであろう(単なる感覚)130L前後のものを中心に検討しました。幸い置き場所には困らなかったので本体の大きさにはこだわらすというところでした。

正直小さすぎて容量が足りなくても困るので、実際には割と大きいかなとも思いましたが、購入した後となってはすでに8割がた使用しています。

真夏になったらひょっとするとこのサイズでもちょっと物足りなかったりするんじゃないかと心配になっています。

もし置き場所がそれほどないということであれば少し容量は少なくなりますが、以下のようなスリムタイプもあるのはありがたいところですね。


もう少し大きいのであればこういうのもあります。


どのメーカーにするか

最後はどのメーカーにするかですが、ここは価格と相談して決めました。候補に挙がったのは以下の5社でした。

  • Panasonic
  • 三菱電機
  • AQUA
  • ハイアール
  • アイリスオーヤマ

まずはPanasonicと三菱電機は同じ容量でも1~2万円高かったので残念ながら候補から落ちました。製品が10万円以上だと1~2万円の差はそこまで決定打にはならない(気にはなりますが)のですが、さすがに4万円と5万円だとインパクトが違います。

あとの3社はデザインとその他要素で決めました。

AQUAはハイアール傘下でMade in Chinaですが、設計は日本で行っているということだったので、その点でハイアールよりかはAQUAかなというのもありました。アイリスオーヤマはいろんな製品を出していますが、冷凍庫はなんか違うな・・・という単純な感覚で選定から落ちました。なんの根拠もないですが。

サポートが大丈夫かなというのもありましたが購入時に5年保証を付けましたし、購入はビックカメラなのでサポートもビックカメラに連絡すればいいというのも安心材料でした。

まとめ

購入して利用した印象としてはおおむね満足です。もうワンサイズ大きい153Lにしてもよかったかなというくらいです。

ファン式は音が大きいという評判もありましたが、個人的にはほとんど気になりません。確かにファンが回る際に「ブーン」という音がしますが、日中は気になりませんし、同じ部屋で寝るのでなければ全く気になりません。また常時音がするのではなくファンが回るタイミングだけですので、その点も安心かなと思います。

また引き出し式になっているので必要なものが入っている引き出しを取り外せるので、冷凍庫を開けている時間が短くて済みます。我が家の子供は冷凍庫や冷蔵庫を開けっぱなしでものを探すことが多いので、引き出しごと外に出して物を探せるので重宝しています。(というか普通は開けっ放しでないともの探せないですが・・・)

電気代についても月々に直すとそれほど大きなインパクトもないので現時点で不満は全くないですね。不満があるとすると冷凍庫にアイスがあればあるだけ子供が片っ端から食べてしまうことでしょうか・・・。

コロナの巣ごもりで冷凍庫の需要も増えているようですが、購入するとその便利さが身に沁みます。これから夏に向けてこれがなかったと思うとぞっとしますね。というかなかったらなかったで去年も過ごせたので何とかなるんでしょうが・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました