米国株保有銘柄について

資産運用

先日個別株とETFの損益比較について記事をアップしました。

個別株とETFの損益比較

その際に米国株の個別株はどんな銘柄を購入しているのかという問い合わせがありましたので公開したいと思います。※時価総額は5月5日時点のものですのでそれから上下はしています。

こちらが配当株です。

個別配当株の状況

配当株は連続増配株や高配当株など比較的なじみのある銘柄が多いかと思います。(ティッカーでだいたい銘柄が分かるもの)HSBCは購入後に株価急落、さらに無配に転落していましたが配当は復活していました。それ以外も定期的に配当を出してくれるので精神安定剤の役割を果たしてくれています。AT&T(T)なんかは今はプラスですが28ドル付近の時もあり、キャピタルゲインは正直見込めないのかなと思っています。ただ株価が取得単価を下回るたびに追加購入し、初めは100株だけでしたが500株まで増えました。四半期ごとに180ドルくらい振り込まれるので個人的にはありかなと思っています。

そしてこちらがグロース株です。

個別グロース株の状況

グロース株はどこ?という銘柄もちょくちょく入っています。取得単価が1桁ドル台の銘柄は、テンバガー狙いでとりあえず100株、200株だけ購入したという銘柄です。アメディス(AMTX)なんかは10倍どころか20倍近くになって大成功の部類ですね。なんとなく石油に代わるバイオディーゼルって言葉のイメージと、数万円の購入なら最悪ゼロになってもよいかということで購入しました。ただ成功だけでなく失敗もしています。GNCホールディングスという健康・ヘルスケア商品の株もテンバガー狙いで購入していましたがあえなく倒産、ゼロになっています・・・。

あくまで現時点での結果ですが、小型株を複数少額購入するのもありかなと思っています。1銘柄、2銘柄だと外すとゼロになりますが、複数持っていて1つでも大当たりするとそれだけでペイできるかなと。ただ1銘柄にそこまで突っ込めないので、10倍になっても数十万円のプラスなので大金持ちにはなれないですね。ここに100万円単位で投資できれば一気に富裕層の仲間入りなのですが怖くてできません・・・。基本的には継続保有と考えていますが大きく利益が出ているものは元本回収の利益確定くらいはしてもいいかなと思っています。

それぞれ考え方はあるかと思いますが、数万円くらいなら夢見て個別株に投資してみても面白いのではないでしょうか。ちなみに私はSBI証券を利用していますが、銘柄一覧でひとつずつ5ドル以下くらいの株をチェックして、過去の株価の推移やどんなことをしている会社なのか、売り上げや利益はどうなっているのかを見て、最終的には直感で決めて購入しています。相場が良かったので今のところは成功といえるかなといったところです。今後長期的にどうかはわかりませんが、アマゾンやアップルのようになったらいいなと思って夢見ています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました