米国株資産推移~2022年9月~

資産運用

SBI証券から取引残高報告書が送られてきました。このところ株価は右肩下がりなのであまり確認したくはなかったのですが、状況を見てみたいと思います。

米国株資産推移

今年に入って見事な急落具合ですね。まだ含み益がある状態なので良いのですが、これが逆転するとちょっとしんどいですね。

この3か月の追加入金は約3,000ドルですが、それに対して株価は-32,000ドルほどです。

1ドル114円とすると3,648,000円が3か月で吹き飛んだ感じですね。恐ろしい・・・。

円安が進んでいるので日本円でみたときはそこまで下落インパクトはないのですが、ドルベースではあまり見たくないですね。

ちょこちょこと追加投資はしているのですが全く資産が増えていないという、ここは我慢のタイミングでしょうか。

6月の時点でも下がってきていたので、買い時なのかどうなのかと書いていましたが、全然買い時ではなかったですね。

市場の声を聞いているとまだまだ下がりそうな感じです。。。

NYダウと為替の動き

NYダウのここ半年の値動きです。

7月から少しずつ上向きに回復していたのですが、8月にまた下落傾向になり、下げ止まりませんね。

大体2020年の12月くらいまで戻ってきてしまいました。

コロナショックで暴落してから2021年末まで右肩上がりでどんどん上がっていたのですが、2021年の上昇分をすべて食い尽くしてしまった感じですね。

ちなみにNYダウは6月末で大体31,000くらいで、9月末が28,800くらいでした。大体下落率としては7パーセントくらいですね。それと比較して私の保有銘柄は8パーセントほど下落しています。

3月から6月の下落時もダウより成績が悪かったので、単純に考えるとETF買っておいた方がよかったという結果でした。

為替に関してはいあのような状況です。

こちらは右肩上がりになっています。1ドル145円なんて1987年くらいまでさかのぼらないとないですね、そりゃ私の記憶にはないわけだ・・・。

為替で7%ほど円安に振れているので、大体ドルの株価下落分をそのまま円安でカバーしている感じですね。

ドルでみるとすさまじい損失ですが、日本円でみるとそれほど変わっていないという・・・。

まとめ

この3か月もドルでみると散々な状況、円でみるとちょっと損失?くらいの感じでした。

この3か月も一部売却したり、その資産で追加購入したりちょっとずつ売買を行っています。

基本的には短期ではなく長期で資産を増やすということを目的としているので、今は我慢して積み立てていく時期だと思っています。

米国株が必ずしも今後成長するとは限りませんが、全世界でみると成長の可能性が一番高いのではと思っています。

答え合わせは何十年後になりますが、これからもこつこつと資産を増やしていきたいと思います。(追加入金しているが資産は減っている・・・)

コメント

タイトルとURLをコピーしました