先日母の日でしたが、晩御飯のデザートに白玉団子を作りました。本当はケーキでも買おうかと思ったのですが、健康面と子供に手作りしてもらおうということもあって、白玉粉を買いました。以前クッキーを作った時にかなり砂糖を使っていたので、きっとケーキも砂糖いっぱいだろうなというのと、コスト的なところも正直ありました。(ケーキ買うとだいたい500円×4個=2000円くらいしますが、団子だと白玉粉1袋で200円くらいなので) 母の日なので2000円くらい投資しなさい!と言われそうですが・・・。いや、コスト的なことはあくまでおまけで、健康面と子供の手作りを重視したということで・・・。
いままでは普通に白玉粉に水を入れて作っていたのですが、ふとパッケージを見ると水の代わりに白玉粉と同量の絹ごし豆腐を入れると冷めても柔らかいままですとの表記が。正直豆腐でちゃんと団子になるのか!?というのは不安でしたが、冷めても柔らかいというのに惹かれ、豆腐も一緒にお買い上げしました。白玉粉が160gだったのですがちょうど160g×2パックの豆腐があったことも決めてです。
早速夕食後白玉団子の作成に取り掛かりましたが、今回は普通の白玉団子と抹茶白玉団子の2種類を作ることにしました。子供2人なのでちょうど二つに分け1つは白玉粉と豆腐だけ、もう1つはそこに抹茶を加えました。子供たちも見た時は???豆腐が入っている???ということで困惑していましたが、混ぜたら団子になるから!という私のなんの根拠もない話で納得し混ぜ始めると・・・何の問題もない白玉団子が完成しました。ゆでた後に冷水にとって冷ましましたが、冷めてももっちり柔らかい状態の団子でした。チョコレートやきな粉をつけて、またぜんざいに入れたりして楽しみました。
どうやら160gでは足りなかったらしく、残念ながら私は2つくらいしか食べることができず、ほとんど子供のおなかに入ってしまいましたが・・・。(あっという間に無くなったので写真撮れず・・・)
今回は白玉団子に豆腐を入れましたが、ホットケーキに入れても大丈夫でした。(大丈夫という言い方は語弊があるかもしれませんが) ホットケーキに入れるとふっくらするということで、牛乳の量を少し減らし豆腐を入れてみましたが、おいしかったです。団子もホットケーキも全く豆腐の味やにおいがないので、苦手な方でも食べられると思います。栄養素的にも豆腐のほうが健康的な気がしますし。今まで豆腐は豆腐として食べていましたが、こういった使い方ができるのも面白いですね。コロナの影響で家で子供といろいろ作る機会が増えているので、これからもいろんな使い方にチャレンジしてみたいと思います。
コメント