4月20日のNYダウ終値は24,000ドルを割り込み前日比-256.33ドルの33,820.30ドルとなりました。長期的に見たときには多少調整してくれたほうが買いやすくなるというのもあるので、悪いことばかりではないのですが、気持ち的には下がると落ち着かないですね。おそらく今日の日経市場も米国株の動きにあわせて下がると思いますので、前日比のマイナスはまあまあ出そうです。
私は資産の約半分が米国株、4割弱が日本株となっています。そのため資産額は株価の影響をかなり受ける状況です。1ヶ月の給与くらいの損失が1日に出ることもあり(逆に上がることもありますが)、気にするとストレスになるので極力気にしないようにしています。(まああくまで数字上の増減なんですけどね) 投資歴もだいぶ長くなりましたし、2011年頃には日本株しか持っておらず長い間含み益を抱えたままだったりを経験しているので、さすがに一喜一憂しなくはなりましたが。
ただやはり自分の総資産額がどの程度なのかというのは気になりますし、1000万単位の大台に到達したりするとうれしいものです。実際に利益確定すると税金が取られるので、含み益は8割で計算しないといけないのでしょうが、面倒なと気分的に気持ちよくなりたいので気にしないようにしています。やっぱり少しでも上がったというのはモチベーションになりますし、それがあるので一時のマイナスにも耐えられるというところでしょうか。
今の悩みはキャッシュが少ないというところですね。これだけ株高になると暴落、調整も意識しないといけないですし、その際に追加投資できるかどうかで資産を増やせるかどうかにもかかわります。ただこのまま株高が続くと現金で持っていることによるリスクもあるため、永遠の課題ですね。ついつい個別株を買いたくなるのでなかなか現金が増えていきません。
先日キャッシュポジションの記事で、ブリストル・マイヤーズ・スクイブ(BMY)を買いたいと思っていると書きましたが、市場はマイナス傾向ですが、ここにきて順調に株価が上がってきているようです。大体現金があって勢いで買った株は買った直後にどんどん下がるのですが、こうやって買いたくても買えなかった株って何で上がっていくのでしょうか・・・。こういうのがあるので、次自分が買った株は上がるかもと思って、どんどん買いたくなっていくのでしょうね。当分現金がたまるのも先になりそうです・・・。暴落よ、来ないでくれ・・・。
コメント